Masaki Ichimura
Masaki Ichimura
  • 2 118
  • 19 413 800
【イエローテレ02】配線とブリッジ交換【ギター改造】
ベースでコードを覚える方法とほんの少しの理論
amzn.to/3rRxJCX
◆Amazonにおすすめ商品ページを作ってみた
t.co/NNORIX9US4
<<いちむらギター・ウクレレ・オンラインor調布スタジオ・レッスン>>
blog.goo.ne.jp/ichimuramasaki/d/20200410
(何らかの仕事オファーは↓の●を@に変えて、どうぞ)
ichimura●ad.wakwak.com
いちむらトーーク
ua-cam.com/channels/T_ZmDbYwkSXjGqlrtYklfw.html
◆『ウクレレがもっとたのしくなる方法と上達の裏ワザ』
amzn.to/3cNKMgy
◆『弾き語りをはじめたい人のためのギター入門』
amzn.to/2H4QXtM
◆『ギター・コードを覚える方法とほんの少しの理論』
amzn.to/2CbECie
◆『ピアノでコードを覚える方法とほんの少しの理論(CD付) 』
amzn.to/2XzoEJZ
◆『リズム練習がたのしくなる方法と前ノリ、後ノリのコツ』
amzn.to/2yKfkZS
◆『楽譜を見るのがうれしくなる方法とプレイに直結させるコツ』
amzn.to/2mYhcrL
◆『音楽理論がおもしろくなる方法と音勘を増やすコツ』
amzn.to/2Bnku09
◆『コード進行を覚える方法と耳コピ&作曲のコツ』
amzn.to/2BlH4Go
◆『ブルース・ギターをはじめる方法とプレイ幅を広げるコツ』(CD付)
amzn.to/2BkUmms
◆月曜夜にUA-camで生放送「いちむRadio」やってます。
ua-cam.com/users/ichimuramasakilive
◆ツイッター
masakiichimura
#ギター初心者 #ギターレッスン#エレキギター
Переглядів: 352

Відео

【アリエク14】ナットを作ってトーン増設【ブルーテレ】
Переглядів 1,4 тис.День тому
ベースでコードを覚える方法とほんの少しの理論 amzn.to/3rRxJCX ◆Amazonにおすすめ商品ページを作ってみた t.co/NNORIX9US4 <<いちむらギター・ウクレレ・オンラインor調布スタジオ・レッスン>> blog.goo.ne.jp/ichimuramasaki/d/20200410 (何らかの仕事オファーは↓の●を@に変えて、どうぞ) ichimura●ad.wakwak.com いちむらトーーク ua-cam.com/channels/T_ZmDbYwkSXjGqlrtYklfw.html ◆『ウクレレがもっとたのしくなる方法と上達の裏ワザ』 amzn.to/3cNKMgy ◆『弾き語りをはじめたい人のためのギター入門』 amzn.to/2H4QXtM ◆『ギター・コードを覚える方法とほんの少しの理論』 amzn.to/2CbECie ◆『ピアノでコード...
まだフロイドローズのチューニングに時間かけてるの?【弦交換】
Переглядів 852День тому
ベースでコードを覚える方法とほんの少しの理論 amzn.to/3rRxJCX ◆Amazonにおすすめ商品ページを作ってみた t.co/NNORIX9US4 <<いちむらギター・ウクレレ・オンラインor調布スタジオ・レッスン>> blog.goo.ne.jp/ichimuramasaki/d/20200410 (何らかの仕事オファーは↓の●を@に変えて、どうぞ) ichimura●ad.wakwak.com いちむらトーーク ua-cam.com/channels/T_ZmDbYwkSXjGqlrtYklfw.html ◆『ウクレレがもっとたのしくなる方法と上達の裏ワザ』 amzn.to/3cNKMgy ◆『弾き語りをはじめたい人のためのギター入門』 amzn.to/2H4QXtM ◆『ギター・コードを覚える方法とほんの少しの理論』 amzn.to/2CbECie ◆『ピアノでコード...
【オレンジ❷】フレットをヤスってクレーター・アウト【テレキャスター】
Переглядів 1,2 тис.День тому
ベースでコードを覚える方法とほんの少しの理論 amzn.to/3rRxJCX ◆Amazonにおすすめ商品ページを作ってみた t.co/NNORIX9US4 <<いちむらギター・ウクレレ・オンラインor調布スタジオ・レッスン>> blog.goo.ne.jp/ichimuramasaki/d/20200410 (何らかの仕事オファーは↓の●を@に変えて、どうぞ) ichimura●ad.wakwak.com いちむらトーーク ua-cam.com/channels/T_ZmDbYwkSXjGqlrtYklfw.html ◆『ウクレレがもっとたのしくなる方法と上達の裏ワザ』 amzn.to/3cNKMgy ◆『弾き語りをはじめたい人のためのギター入門』 amzn.to/2H4QXtM ◆『ギター・コードを覚える方法とほんの少しの理論』 amzn.to/2CbECie ◆『ピアノでコード...
【アリエク13】WilkinsonUSAのブリッジに戻す【ブルーテレ】
Переглядів 1,6 тис.День тому
ベースでコードを覚える方法とほんの少しの理論 amzn.to/3rRxJCX ◆Amazonにおすすめ商品ページを作ってみた t.co/NNORIX9US4 <<いちむらギター・ウクレレ・オンラインor調布スタジオ・レッスン>> blog.goo.ne.jp/ichimuramasaki/d/20200410 (何らかの仕事オファーは↓の●を@に変えて、どうぞ) ichimura●ad.wakwak.com いちむらトーーク ua-cam.com/channels/T_ZmDbYwkSXjGqlrtYklfw.html ◆『ウクレレがもっとたのしくなる方法と上達の裏ワザ』 amzn.to/3cNKMgy ◆『弾き語りをはじめたい人のためのギター入門』 amzn.to/2H4QXtM ◆『ギター・コードを覚える方法とほんの少しの理論』 amzn.to/2CbECie ◆『ピアノでコード...
【オレンジ❶】サドルをブラスに変えてみる&α【テレキャスター】
Переглядів 1,6 тис.День тому
ベースでコードを覚える方法とほんの少しの理論 amzn.to/3rRxJCX ◆Amazonにおすすめ商品ページを作ってみた t.co/NNORIX9US4 <<いちむらギター・ウクレレ・オンラインor調布スタジオ・レッスン>> blog.goo.ne.jp/ichimuramasaki/d/20200410 (何らかの仕事オファーは↓の●を@に変えて、どうぞ) ichimura●ad.wakwak.com いちむらトーーク ua-cam.com/channels/T_ZmDbYwkSXjGqlrtYklfw.html ◆『ウクレレがもっとたのしくなる方法と上達の裏ワザ』 amzn.to/3cNKMgy ◆『弾き語りをはじめたい人のためのギター入門』 amzn.to/2H4QXtM ◆『ギター・コードを覚える方法とほんの少しの理論』 amzn.to/2CbECie ◆『ピアノでコード...
真空管ギターアンプ【beyond tube Amplifier 18】❷
Переглядів 1 тис.День тому
真空管ギターアンプ「beyond tube Amplifier 18」クラウドファンディング x.gd/NZjc1 ベースでコードを覚える方法とほんの少しの理論 amzn.to/3rRxJCX ◆Amazonにおすすめ商品ページを作ってみた t.co/NNORIX9US4 <<いちむらギター・ウクレレ・オンラインor調布スタジオ・レッスン>> blog.goo.ne.jp/ichimuramasaki/d/20200410 (何らかの仕事オファーは↓の●を@に変えて、どうぞ) ichimura●ad.wakwak.com いちむらトーーク ua-cam.com/channels/T_ZmDbYwkSXjGqlrtYklfw.html ◆『ウクレレがもっとたのしくなる方法と上達の裏ワザ』 amzn.to/3cNKMgy ◆『弾き語りをはじめたい人のためのギター入門』 amzn.to/2...
真空管ギターアンプ【beyond tube Amplifier 18】❶
Переглядів 3,2 тис.День тому
真空管ギターアンプ「beyond tube Amplifier 18」クラウドファンディング x.gd/NZjc1 ベースでコードを覚える方法とほんの少しの理論 amzn.to/3rRxJCX ◆Amazonにおすすめ商品ページを作ってみた t.co/NNORIX9US4 <<いちむらギター・ウクレレ・オンラインor調布スタジオ・レッスン>> blog.goo.ne.jp/ichimuramasaki/d/20200410 (何らかの仕事オファーは↓の●を@に変えて、どうぞ) ichimura●ad.wakwak.com いちむらトーーク ua-cam.com/channels/T_ZmDbYwkSXjGqlrtYklfw.html ◆『ウクレレがもっとたのしくなる方法と上達の裏ワザ』 amzn.to/3cNKMgy ◆『弾き語りをはじめたい人のためのギター入門』 amzn.to/2...
【The開封SHOW】また安いギターをナニしてしまった【2024.6.19】
Переглядів 3 тис.День тому
ベースでコードを覚える方法とほんの少しの理論 amzn.to/3rRxJCX ◆Amazonにおすすめ商品ページを作ってみた t.co/NNORIX9US4 <<いちむらギター・ウクレレ・オンラインor調布スタジオ・レッスン>> blog.goo.ne.jp/ichimuramasaki/d/20200410 (何らかの仕事オファーは↓の●を@に変えて、どうぞ) ichimura●ad.wakwak.com いちむらトーーク ua-cam.com/channels/T_ZmDbYwkSXjGqlrtYklfw.html ◆『ウクレレがもっとたのしくなる方法と上達の裏ワザ』 amzn.to/3cNKMgy ◆『弾き語りをはじめたい人のためのギター入門』 amzn.to/2H4QXtM ◆『ギター・コードを覚える方法とほんの少しの理論』 amzn.to/2CbECie ◆『ピアノでコード...
【アリエク12】Fender USAのブリッジに変えてみたら【ブルーテレ】
Переглядів 2,2 тис.2 дні тому
ベースでコードを覚える方法とほんの少しの理論 amzn.to/3rRxJCX ◆Amazonにおすすめ商品ページを作ってみた t.co/NNORIX9US4 <<いちむらギター・ウクレレ・オンラインor調布スタジオ・レッスン>> blog.goo.ne.jp/ichimuramasaki/d/20200410 (何らかの仕事オファーは↓の●を@に変えて、どうぞ) ichimura●ad.wakwak.com いちむらトーーク ua-cam.com/channels/T_ZmDbYwkSXjGqlrtYklfw.html ◆『ウクレレがもっとたのしくなる方法と上達の裏ワザ』 amzn.to/3cNKMgy ◆『弾き語りをはじめたい人のためのギター入門』 amzn.to/2H4QXtM ◆『ギター・コードを覚える方法とほんの少しの理論』 amzn.to/2CbECie ◆『ピアノでコード...
【トレモロ・アーム】3つの秘密?【知ってますか?】
Переглядів 2 тис.14 днів тому
ベースでコードを覚える方法とほんの少しの理論 amzn.to/3rRxJCX ◆Amazonにおすすめ商品ページを作ってみた t.co/NNORIX9US4 <<いちむらギター・ウクレレ・オンラインor調布スタジオ・レッスン>> blog.goo.ne.jp/ichimuramasaki/d/20200410 (何らかの仕事オファーは↓の●を@に変えて、どうぞ) ichimura●ad.wakwak.com いちむらトーーク ua-cam.com/channels/T_ZmDbYwkSXjGqlrtYklfw.html ◆『ウクレレがもっとたのしくなる方法と上達の裏ワザ』 amzn.to/3cNKMgy ◆『弾き語りをはじめたい人のためのギター入門』 amzn.to/2H4QXtM ◆『ギター・コードを覚える方法とほんの少しの理論』 amzn.to/2CbECie ◆『ピアノでコード...
【アリエク11】ナット修繕&スタジオ音出し【トーン🈚️】
Переглядів 2,4 тис.14 днів тому
ベースでコードを覚える方法とほんの少しの理論 amzn.to/3rRxJCX ◆Amazonにおすすめ商品ページを作ってみた t.co/NNORIX9US4 <<いちむらギター・ウクレレ・オンラインor調布スタジオ・レッスン>> blog.goo.ne.jp/ichimuramasaki/d/20200410 (何らかの仕事オファーは↓の●を@に変えて、どうぞ) ichimura●ad.wakwak.com いちむらトーーク ua-cam.com/channels/T_ZmDbYwkSXjGqlrtYklfw.html ◆『ウクレレがもっとたのしくなる方法と上達の裏ワザ』 amzn.to/3cNKMgy ◆『弾き語りをはじめたい人のためのギター入門』 amzn.to/2H4QXtM ◆『ギター・コードを覚える方法とほんの少しの理論』 amzn.to/2CbECie ◆『ピアノでコード...
【イエローテレ01】穴掘りPGカット【ギター改造】
Переглядів 1,6 тис.14 днів тому
【イエローテレ01】穴掘りPGカット【ギター改造】
【アリエク10】何故?トレモロ・ブリッジ交換再び【&改造予定】
Переглядів 3,2 тис.14 днів тому
【アリエク10】何故?トレモロ・ブリッジ交換再び【&改造予定】
【アリエク09】トレモロ・ブリッジ交換の儀【廉価版を正規に?】
Переглядів 2,5 тис.21 день тому
【アリエク09】トレモロ・ブリッジ交換の儀【廉価版を正規に?】
【生徒さんの】ヤマハ PACIFICAとPOSITIVE GRID SPARK MINI
Переглядів 2,8 тис.21 день тому
【生徒さんの】ヤマハ PACIFICAとPOSITIVE GRID SPARK MINI
【アリエク08】ピックガード交換の儀【目分量の魔術師】
Переглядів 2,2 тис.21 день тому
【アリエク08】ピックガード交換の儀【目分量の魔術師】
【アリエク07】フローティング・アームの調整【基礎】
Переглядів 2 тис.21 день тому
【アリエク07】フローティング・アームの調整【基礎】
【アリエク】で買ったギター改造06【アーミング・アジャスター】
Переглядів 3,1 тис.21 день тому
【アリエク】で買ったギター改造06【アーミング・アジャスター】
【アリエク】で買ったギター改造05【ネック交換2】
Переглядів 3,3 тис.28 днів тому
【アリエク】で買ったギター改造05【ネック交換2】
【アリエク】で買ったギター改造04【中華】
Переглядів 3,1 тис.28 днів тому
【アリエク】で買ったギター改造04【中華】
【アリエク】で買ったギター改造03【中華】
Переглядів 3,9 тис.28 днів тому
【アリエク】で買ったギター改造03【中華】
【アリエク】で買ったギター改造02【中華】
Переглядів 4,3 тис.Місяць тому
【アリエク】で買ったギター改造02【中華】
【開封SHOW】アリエクでギター買ってみた【中華01】
Переглядів 15 тис.Місяць тому
【開封SHOW】アリエクでギター買ってみた【中華01】
Mrs. GREEN APPLE - ライラック❸【Guitar】イントロめっちゃゆっくりレッスン【TAB】
Переглядів 1,3 тис.Місяць тому
Mrs. GREEN APPLE - ライラック❸【Guitar】イントロめっちゃゆっくりレッスン【TAB】
【ヤマハ PACIFICA】ロック式ペグで弦交換【パシフィカYAMAHA】
Переглядів 3,7 тис.Місяць тому
【ヤマハ PACIFICA】ロック式ペグで弦交換【パシフィカYAMAHA】
大森元貴さんのアレ買ってみた & ケセラセラで使う(Mrs. GREEN APPLE)
Переглядів 983Місяць тому
大森元貴さんのアレ買ってみた & ケセラセラで使う(Mrs. GREEN APPLE)
Mrs. GREEN APPLE - ライラック❷【Guitar】イントロめっちゃゆっくりレッスン【TAB】
Переглядів 1,9 тис.Місяць тому
Mrs. GREEN APPLE - ライラック❷【Guitar】イントロめっちゃゆっくりレッスン【TAB】
【HARD OFF】 巡回マーキング2024/5【名古屋覚王山店】ハード・オフ
Переглядів 1,6 тис.Місяць тому
【HARD OFF】 巡回マーキング2024/5【名古屋覚王山店】ハード・オフ
Mrs. GREEN APPLE - ライラック❶【Guitar】イントロめっちゃゆっくりレッスン【TAB】
Переглядів 24 тис.Місяць тому
Mrs. GREEN APPLE - ライラック❶【Guitar】イントロめっちゃゆっくりレッスン【TAB】

КОМЕНТАРІ

  • @ichimuramasaki
    @ichimuramasaki 2 дні тому

    実はシンクロ・トレモロでも同じ

  • @nakapage
    @nakapage 2 дні тому

    いつも目測でやってましたがこちらの方が楽で正確ですね! とてもためになりました!早速作ってみようとおもいます!ありがとうございます。

  • @user-wp2zs8pc4k
    @user-wp2zs8pc4k 3 дні тому

    めっちゃ分かりやすい、、!! エレキ無いんでアコギで弾こうと思います!!泣

  • @ichimuramasaki
    @ichimuramasaki 4 дні тому

    実は、シンクロ・トレモロでも同じです。

  • @kazmasay8534
    @kazmasay8534 4 дні тому

    木材の大きさ立て、横、幅とか知りたいです。

    • @ichimuramasaki
      @ichimuramasaki 4 дні тому

      自分のギターでのフロイドローズの(機種ふくむ)ブリッジ(とギター側の溝掘り具合)によるので幅は決定しないんですよ。人それぞれの好きなフローティング具合で、チューニングした時の幅です。僕の場合は、およそ2cmぐらいです。 それで、長さと深さは「穴に入るなら短くても良い」です。

    • @kazmasay8534
      @kazmasay8534 4 дні тому

      @@ichimuramasaki なんほど 分かりました。ありがとうございます。

  • @kazumasaueda1061
    @kazumasaueda1061 4 дні тому

    こんにちは。今年もギター買ってますね。改造実験?してますね。ギターいじりが好きな私としては、いちむらさんの動画楽しみです。自分も改造、リペアーを始めて、フレット交換まで自分でするようになりました。この動画を見て、モチベーションが上がってきたので、ヤマハのアコギのフレット交換(先延ばしにしてた)を夏休みにやることを決めました。 あと、、背後にブライアン・メイ ギターがあるが、実機?ポスター?ですか。私も欲しいギターです。毎日暑いので、ご自愛ください。改造動画等楽しみにしてます。

    • @ichimuramasaki
      @ichimuramasaki 4 дні тому

      ギター・マガジン 2024年3月号 特別付録ブライアン・メイのRed Special原寸大ポスターです  amzn.to/3VGhBPi

  • @ichimuramasaki
    @ichimuramasaki 4 дні тому

    【迷惑】高速バスで“相席ブロック”頻発 隣の席を予約して乗車直前キャンセルし2席占有…安いキャンセル料逆手に  ua-cam.com/video/9qF3DSVrrgk/v-deo.htmlsi=FgmeKZdd8WIhTEGK 川田利明「“お客様は神様”世代は何やってもいいだろうって」 苦労ばかりのラーメン店を14年間続けられた理由 ua-cam.com/video/M48nINnw7Jc/v-deo.htmlsi=K0P_dtKcd83kMkry

  • @Coda-777
    @Coda-777 6 днів тому

    私の見解ですが、化粧しステージに上がることで神格化した視点で観てい様に思います。 ブルースの時の公演も見ましたが、ふ〜ん…って感じでした。 改めて化粧をした以降のライブでは、気持ちの高鳴りが違いました。 KISSに良い曲は沢山在り選ぶことが出来ませんが、ライブを踏まえるとRock’nRoll All NITEでしょう。

  • @user-zl1mf9zi9o
    @user-zl1mf9zi9o 6 днів тому

    まじでこういう系で本当に治ったの初めて! ありがとう!!!

  • @juntanazawa8575
    @juntanazawa8575 7 днів тому

    1970年代後期に一時ブラスナットとブラスのブリッジ駒が出現して(ブラスの駒は以前からあったらしい)私の友人がジャズマスターに装着して、そのギター を弾いた時の私の感想、よりクリアーなサウンドで、大幅なサステインの増加でスペック的には素晴らしい音質アップが感じられました。 だがしかし、ロック、R&B、カントリーなどに共通するエグいアメリカンサウンドは完璧になくなっていました。私の使うパーツではなかったです。 駒取り付け用のネジ穴は国産テレキャスの場合3mmφが多いです。トーカイの1980年代のテレキャスに3.5mmφがあってフェンダジャパンのテールピースに取り付け不可能でした。取り付けるためにどうせならその時に普通に販売されていない3.5mmをやめて駒のネジ穴を4mmφにタップで掘り直し、4mmφのステンレスビスに交換して、テールピースのネジ穴も4.2mmφのアケ直しました。結果大成功、全体的に音が太くなりました。知り合いには4mmφの取り付けネジ推薦しています。

  • @ichimuramasaki
    @ichimuramasaki 8 днів тому

    【オレンジ❶】サドルをブラスに変えてみる&α【テレキャスター】 ua-cam.com/video/kfEcRUpIRwo/v-deo.htmlsi=w0GdKU-6D3sjul1L

  • @ichimuramasaki
    @ichimuramasaki 8 днів тому

    テレキャスのサドルを自分で斜めに削ってみた。 ua-cam.com/video/i-vDhj_vzWg/v-deo.htmlsi=4mMzcfNJbQDsElOD

  • @sinwatt7911
    @sinwatt7911 8 днів тому

    14:12 おお!?突然気持ちよくなりました。

  • @Shigeyan.
    @Shigeyan. 9 днів тому

    charさんのサウンドチェックを目の当たりにしてるようです。

  • @fazzface8610
    @fazzface8610 9 днів тому

    ステンレスフレット、ロックペグでその値段ですかっ! フレットの擦り合わせ、磨き、工程と結果が楽しみです   あ、色もスッゲエ良いです❤

    • @ichimuramasaki
      @ichimuramasaki 5 днів тому

      これは、お買い得ですよーー

  • @kazmasay8534
    @kazmasay8534 9 днів тому

    イシバシ楽器ブランドのMavisエレキギターは何故か不人気だからなぁ

    • @ichimuramasaki
      @ichimuramasaki 5 днів тому

      ちゃんと触ったの初めてです。ステンレスフレット、ロックペグのMavisが3万円で売ってたなんて知らなかったですからねぇ。あと、Maisonと間違えやすいってのもあるのかもですね

  • @hirosakura9205
    @hirosakura9205 9 днів тому

    先生は掘り出し物を見つける天才ですね😊

    • @ichimuramasaki
      @ichimuramasaki 5 днів тому

      毎日、ヤフオク見てれば、天才になれます!!

  • @ichimuramasaki
    @ichimuramasaki 9 днів тому

    真空管ギターアンプ「beyond tube Amplifier 18」クラウドファンディング x.gd/NZjc1

  • @ichimuramasaki
    @ichimuramasaki 9 днів тому

    真空管ギターアンプ「beyond tube Amplifier 18」クラウドファンディング x.gd/NZjc1

  • @macos-4u
    @macos-4u 9 днів тому

    トリムが効いてますね!ブリッジはブラスがいいかな?…w

    • @ichimuramasaki
      @ichimuramasaki 5 днів тому

      トリムとバインディングは、どう違うんでしょうね?トリムのほうが見た目のイメージですかねぇ?

    • @macos-4u
      @macos-4u 5 днів тому

      私の言うトリムは縁のバインディングの事でした。なので言い方は違いますが同じ縁取りの事で…同じですw あ!アコギの時はなぜかいつもバインディングって言ってます…w

  • @norikayo1920
    @norikayo1920 9 днів тому

    見つけられなかった😢

  • @oneslastjourney6947
    @oneslastjourney6947 10 днів тому

    超絶お買い得です😂 即買いですね、ハードオフなんかにあったら

    • @ichimuramasaki
      @ichimuramasaki 5 днів тому

      見つけないと買えないですよぉ〜〜〜

  • @licht_39
    @licht_39 11 днів тому

    初めて弦交換してこのタイプだったのですごく助かりました 本当にありがとうございます🙇‍♀️

  • @fazzface8610
    @fazzface8610 11 днів тому

    音の減衰の仕方が、よりナチュラルになった気がします サスティンも伸びたような

  • @kt3612
    @kt3612 12 днів тому

    USAのパーツは、インチサイズでは無いのでしょうか? だからアンカーにガタツキが出るような気がします。 トレモロアームのねじ切りも同様の理由で径もねじ切りも違うのかと思いもいました。

  • @ichimuramasaki
    @ichimuramasaki 12 днів тому

    Cory Wong // "Home" (Live at The Tower Theatre) ua-cam.com/video/svNKj7WgDJ8/v-deo.html

  • @user-mn2bt5po3l
    @user-mn2bt5po3l 13 днів тому

    フロイドローズにもアーミング・アジャスターは、つけられるのか?

  • @hirosakura9205
    @hirosakura9205 14 днів тому

    ①のトレモロアーム固定はヤマハパシフィカ612のゴトーのウイルキンソントレモロユニットです

  • @user-kg9qt5zj7p
    @user-kg9qt5zj7p 14 днів тому

    治った! チャンネル登録しました!

    • @ichimuramasaki
      @ichimuramasaki 14 днів тому

      よかったです!ありがとうございます!

  • @lownotesinging
    @lownotesinging 14 днів тому

    へえー 色々進化してるんですね 自分はてっきりテンションスプリングの事かと思いましたトレモロアームの先に入れる いちむらさん最近見てるんですけど ネットニュースに流れるギター雑誌のコラム書いてますね あれで写真出ててストラトキャスター抱えてるんですけど 自分と同じ色のだったので思わずスクショしちゃいました 自分のはフェンダーじゃない方ですけど

  • @lownotesinging
    @lownotesinging 14 днів тому

    へえー 色々進化してるんですね 自分はてっきりテンションスプリングの事かと思いましたトレモロアームの先に入れる いちむらさん最近見てるんですけど ネットニュースに流れるギター雑誌のコラム書いてますね あれで写真出ててストラトキャスター抱えてるんですけど 自分と同じ色のだったので思わずスクショしちゃいました 自分のはフェンダーじゃない方ですけど

  • @macos-4u
    @macos-4u 14 днів тому

    いち視聴者です…w

  • @sinwatt7911
    @sinwatt7911 15 днів тому

    fホールワウワウ効果の発見おめでとうございます~ そしてふと、好きな曲のフレーズだったので巻き戻しちゃいました Tokai>都会では>傘がない なるほど!

  • @sawaki_Takashi
    @sawaki_Takashi 15 днів тому

    ありがとうございます!

    • @ichimuramasaki
      @ichimuramasaki 9 днів тому

      こちらこそ、ありがとうございます!

  • @sawaki_Takashi
    @sawaki_Takashi 15 днів тому

    いままでかっこいいところだけしか弾いていなかったので、ちゃんと通して弾けるようになりたいと思っていたらこの動画に辿り着きました。 基本から忠実にレッスンを観て弾けるようになったら報告します! 3年も前の動画なのに、大変ありがたい動画です。

  • @berhouse6993
    @berhouse6993 15 днів тому

    そのjhsのギターのナットはプラスチックじゃなくてTUSQの黒いバージョン(BLACK TUSQ)だったかと思いますw jhs(Vintage)は全般的に元々TUSQを搭載しているものが多いです。

    • @ichimuramasaki
      @ichimuramasaki 15 днів тому

      TUSQってこんなに削りやすかったっけ?って感触で、TUSQでこの音かぁ〜〜って感じもしちゃいますが。。。ber houseさんは、たくさんjhs(Vintage)を触ってきたのですね。結構、珍しいほうでもあるんで。

    • @berhouse6993
      @berhouse6993 15 днів тому

      @@ichimuramasaki もともとTUSQは牛骨等と比べると遥かに削りやすいですよ。TUSQに限らず音は溝切り次第でもあるのでたまたま初期調整が悪い物だったか使用によって溝が変化したのかもしれませんね。 Vintageのギターは地元の楽器店が割と仕入れてるので系列店どこにも置いてある感じで結構触っています。

    • @ichimuramasaki
      @ichimuramasaki 15 днів тому

      新潟あぽろんさんですかね?w

    • @berhouse6993
      @berhouse6993 15 днів тому

      @@ichimuramasaki そうですw

  • @macos-4u
    @macos-4u 17 днів тому

    やっぱり目分量はいけません…w

    • @Shigeyan.
      @Shigeyan. 16 днів тому

      そんな事言ったらいちむら先生が「ざっくりざっくりー」てダブリングかけるよ。😊

  • @michell-song
    @michell-song 17 днів тому

    ありがとうございます♪ とても勉強になりました、、

  • @user-bn3hj1ky6g
    @user-bn3hj1ky6g 17 днів тому

    いつも楽しく動画拝見しています。この曲は「A AonG# AonG AonF#」の部分がとても気持ちよく大好きになりました。まだまだ音の粒をきれいに奏でることが出来ませんが練習頑張ります。ありがとうございました。

  • @T-mu6kg
    @T-mu6kg 17 днів тому

    10:50

  • @user-ym6fo9xg9e
    @user-ym6fo9xg9e 19 днів тому

    タッピングの方法がずっとわからなかったのですが、動画見て理解できました!最高です

  • @user-ry7ie7qx9m
    @user-ry7ie7qx9m 19 днів тому

    もう本当に感謝しかないです!

  • @Kozo_pudding
    @Kozo_pudding 20 днів тому

    1年くらい悩んで、置くタイプの充電器を使ったり、音楽入れたいのにつながらない悩みも全て解決いたしました。かなりのホコリが出てきました。この動画に出会えて感謝

    • @ichimuramasaki
      @ichimuramasaki 20 днів тому

      1年も悩んでましたか〜〜、治って何よりです〜〜〜〜

  • @Ino_fretless_guitar
    @Ino_fretless_guitar 20 днів тому

    裏のスプリングを止めてるネジはもうちょっと締めたほうがいいですね。いつかスプリングが外れて大事故になりそう。

  • @marvie40
    @marvie40 20 днів тому

    交換お疲れ様です。 「がんばります」と気を落とされた表情の中にわずかな口角のゆるみ、おさっしします。 バビッツ、持ってらしたんですね。昨日の返信に書こうと思ってました。あとで書きます。 アンティークイティのシングルたのぢみです。交換前に少しお話し聞かせてください。 ホテルカリフォルニア、2,3日前から懲りずにまた練習始めました。あのフレーズで判定なんですね。なるほどです。

  • @reizi-watanabe
    @reizi-watanabe 20 днів тому

    ブリッジにそんな違いがあるとは。参考になりました。六角レンチはインチなのかも知れませんね。ホームセンターではあまり置いてないですし。(コーナンプロにはありました)あとはPICBOY の黄色いレンチセットが確かインチだったような...最近影響でピックガードを削りたくて仕方ありません。次回改造も楽しみです。

    • @ichimuramasaki
      @ichimuramasaki 20 днів тому

      まぁ、これまでにも、インチ違いのレンチも時々コーナンに買いに行ったりもしてるんですが、 8:18 の右端の黄色いの、PICBOY の黄色いレンチセットなのです。

    • @reizi-watanabe
      @reizi-watanabe 20 днів тому

      そ、そうだったんですか。ミリでもインチでもないと、それは謎ですねー

    • @reizi-watanabe
      @reizi-watanabe 20 днів тому

      高儀の六角レンチなら入るかもです。高儀リング付き六角レンチ インチ で検索してみて下さいー330円くらいですー

  • @tanabari
    @tanabari 21 день тому

    VS50ⅡKはスタッドピッチ56、弦ピッチ10.5です。 VS100Nはスタッドピッチ56.8、弦ピッチ10.8です。 なので6弦で0.35mm外側、1弦で1.15mm外側に移動します。 スタッドピッチ56、弦ピッチ56で同じになるのはGOTHOのNS510系ですね。

    • @ichimuramasaki
      @ichimuramasaki 21 день тому

      ありがとうございます。まぁー、どこのサイトも見にくくて、GOTHOさんのWebでも数字わかりにくいし。。。で、 VS50ⅡKのほうが、スタッドピッチが短いのですね ってことは、今からでも、VS50ⅡKに変更したほうが、1弦、弦落ちしないのですね?

    • @tanabari
      @tanabari 21 день тому

      @@ichimuramasaki はい、弦ピッチで片側0.75mm広くてスタッドピッチ0.4㎜オフセットしてしまうため1.15mm外側にずれます。 12フレットで0.575ミリVS100Nのほうが弦落ちしやすくなってしましますね

    • @ichimuramasaki
      @ichimuramasaki 20 днів тому

      やってみましたー、ありがとうございます〜〜〜〜

  • @shin_oc_ca
    @shin_oc_ca 21 день тому

    いやいやそんな簡単なことなわけないだろ、と思ったらマジでした なまじバッテリー交換とかも自分でしちゃうんで、危うく分解してしまうところでした(コネクターのネジが緩んだかな?と思っていた) 盲点でした、ありがとうございます

  • @marvie40
    @marvie40 22 дні тому

    その日の内に買ったんか~い! と、一人画面に向かって突っ込んでて、 「それはメルカリだから」 で、大爆笑してしまいましたww 気になってたのですが、スタッドが弦の下なので、調整大変そうと思っていましたが、 シンクロ系はそうなんですね。 弦高は各サドルで調整可能だからですかね。 ロック式は1・6弦の外なんで、個々の調整が不可だったり大変だったりするからかもですね。 アーム、オークションとか中古で買うと高確率で付いてこないですね。 稀についてても、純正ではない(笑) 画像から判断してYAMAHA純正っぽい物が1本あったので、刺してみたら抜けなくなり早数年。 意を決し無理したら弦は切れし、ボディーを叩いてしまう始末。 結局ブリッジはずしてオーバーホールするという、楽しい時間を提供してくれました。 アームさすのに恐怖を覚えまる(笑)

    • @ichimuramasaki
      @ichimuramasaki 21 день тому

      スタッドに合う六角レンチがあれば、6、1弦だけ緩めればいいので、そんなに面倒ではないですけど あ〜、そう考えるとスタッドごと変えれば良かったかもしれないですねぇ〜w スタッドの高さを変えやすくなってれば、サドルは調整不可能でもいいんですけど、 スタッドの高さが変えにくい仕様では、サドルは調整可能なほうが良いですもんね。 フロイドローズ系は最後のファイン・チューニングでサドルの高さが(0.数ミリだけど)変わってしまう仕組みなので、およそで楕円に並んでればよく、 その代わり、弦を緩めなくてもスタッドの高さを変えられる位置にある、と。 そういう意味では、シンクロも楕円で固定されてても良いんだけど、 まぁ、最初のテレキャスが3個サドルで、サドルで調整可能にしておく必要があった流れでしょうかね。

    • @marvie40
      @marvie40 18 днів тому

      @@ichimuramasaki スタッドは替えられてなかったのですね。バイクのパーツは諦めたので深堀していなかったのですが、 インチだと3mmと4mmの間、4mmと5mmの間のサイズがあるようです。 ファインチューニングで高さ変わっちゃいますよね、わずかに。 気に入らないと結局ロックナット緩めてペグで調整してしまいます。 高さ変わらないファインチューニングの構造を考えていました。 楕円を回すのが簡単なのかもと思っていた時バビッツを知りました。 バビッツを導入された際の動画ありましたら教えてください。 テレキャスの3wayもシンプルでよく考えられた構造だと思います。 その発展型だと思うのですが、次回採用されるハードテイルの6wayは シンクロも含みますが機能的に完成された形態だと思います。 次回のシリーズ楽しみにしております。

  • @marvie40
    @marvie40 24 дні тому

    いいですね。 買っときゃ良かったかかなぁ。1.5倍くらいになってますね。 いつかは手に入れたいです(笑)

    • @ichimuramasaki
      @ichimuramasaki 24 дні тому

      え、高額になっているのですか。。。う、、、、売ろうかなぁ。。。。w

    • @marvie40
      @marvie40 23 дні тому

      @@ichimuramasaki 多分為替レートの関係だと思います。